かなた機関

ありがとう! いつも読んでくれて

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

傑作アニメの定義

何度も見たくなる 作家性より娯楽性が高い 何度見ても見終わったときに心地よい満足感 今日、「攻殻機動隊4K IMAX上映」を観てきました。 観に行って良かった。 傑作です!

10周年「まどかマギカ展」

松屋銀座 9/22~10/5まで

期間限定上映中!攻殻機動隊4Kリマスター版 

9/17からIMAX上映中 9/30で上映終了するところもあります。 ハイクオリティなIMAX映像で見たい人は、 すぐに行動しないと見る機会を失います。 わたしは9/23(木)祝日 に観に行きます。 あなたは?

なぜマットレスは床に敷いてはいけないのか?

マットレスに湿気が蓄積されて、 クッション性が悪くなり、 寝心地が悪くなるから。 どうすれば敷きっぱなしでも マットレスが乾燥するようにできるのか? すのこベッドの上に敷く すのこベッドは通気性がいいので、 マットレスの裏側からも湿気を逃がすこと…

【まとめ】ラスベガスに行った気分を味わう方法

youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be ラスベガスを撮影した4K, 8K動画を見る。 モニターより4Kテレビで見ましょう。 臨場感がまるでちがいます。

サクナヒメ 屋根の上の「豊穣の神気」の取り方 

写真:東京駅 夕餉を済ませる 活動を再開する 夕餉を済ませた建物の軒下で夜が明ける直前まで休む 「夜堀穴」へ移動 門の前で夜明けになるまで待つ 夜が明けると敵が出てこない 武技「飛燕」で高く飛び、羽衣を屋根の角の部分に当てる 屋根の上に登る つづら…

「引き寄せの法則」の本を1冊だけ選べるなら

写真:銀座 和光堂と三越 中央区 引き寄せの法則について書かれた本はたくさんあります。 引き寄せの法則を本当に知りたかったら、 実はこの一冊だけでいいのです。 行動が創造するのではない。思考が創造するのだ。

「いまが楽しい人」参加しないものの1つは何か?

写真:奥多摩湖 同窓会 なぜなら同窓会とは過去のつながり、過去の話題の場だから。 いまが楽しい人は過去よりいまが楽しいので、 同窓会に参加してもつまらなく感じる。 逆に同窓会が楽しくて仕方ない人は・・・・

なぜ「稼げば豊かになる」発想だとお金の不安が消えないのか?

写真:柳川 川下り 稼いで収入を増やしても、支出を増やしている 環境変化や年を取るにつれて、高収入を稼ぐのがむずかしくなる 資本家のマインドと行動に気づけない 結果、お金の不安を抱え続けることになります。 資本家マインドがないとどうなるか? 稼ぎ…

疑問解決!「そば粉 > 小麦粉」 そばの見わけ方がわかる動画

「そば粉 > 小麦粉」 そばの見わけ方以外にも、 すぐにそばを食べに行きたくなる情報満載です。 歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法: 歯医者に行かないで自分で虫歯を治す方法を公開

9/4 最新鋭空母「クイーン・エリザベス」入港の様子がわかる動画

テレビで見るより動画を見た方が10倍良い! と気づくのです。 アナウンサーの解説なし 切り取り編集なし テロップなし

すごい!周囲に同調しないメリットとは?

写真:大宰府政庁跡 まちがった考え、行動に巻き込まれなくて済む なぜなら疑問を持ち、自分で調べて、考えて行動するから。 これを繰り返した分だけ、レベルアップしていく。 「みんなが同調しているか」で行動している人は、 自分がおかしな行動をしていて…

インターネットを使いこなすほど気づくことは何か?

写真:日比谷公園 地上波デジタル放送 衛星放送 はいらない なぜなら地上デジタル放送も衛星放送も 見なくなるから。 インターネットのおかげで、 私たちの生活は楽しくなりました。 これからもっと楽しくなります。