毎日だと、階段の昇り降りが面倒になるから
ロフト付の部屋に済んだことのある人は、
知っています。
ロフトで寝るのは最初だけ。
特に目覚めて起きたとき、
階段を降りるのが面倒。
子供のころ利用していた二段ベッドの上も、
うれしいのは最初だけ。
ロフトについて調べてみると、
ロフト=普段利用しないモノを置くスペース
とのことです。
ロフトがあると上方の空間がムダに広くなって、
エアコンの効きが悪くなります。
かなた機関は、1ヶ月半だけロフト付きの部屋を借りたことがあります。
もう借りることはありません。