かなた機関

他人軸より自分軸

クリスマスが気にならない人=洗脳されにくい人

f:id:kanata_kikan:20180812121546j:plain 

毎年12月になると、

テレビ、新聞、雑誌、百貨店、ホテル、広告代理店などが、

一斉にクリスマスムードを作ります。

 

最近は、ハロウィンにまで手を伸ばしています。

あれこれと消費させるための、

大規模なステルスマーケティングですね。

 

90%の人はクリスマスムードに飲み込まれていますが、

10%の人は「クリスマスだから何?」と思っています。

 

身近で世の中のムードに乗せられている人を見かけたら、

「洗脳されやすい人」と思って間違いありません。

 

洗脳されやすい人は、

お金の有る無しにかかわらず、

過剰消費するのが得意です。

部屋の中はモノであふれています。