大きくて、重くてじゃまなAVアンプがいらなくなる!
なぜならHDMI-ARC対応スピーカーと接続すれば、
テレビのリモコンやPS4コントローラーで、
テレビの電源ONと同時に
スピーカーの電源ON・音量変更・電源OFFの操作ができるからです。
かなた機関も以前はAVアンプを介して
スピーカーをテレビと接続していました。
いまはHDMI-ARC対応4Kテレビにこの
をHDMIケーブル1本で接続しています。
テレビラックから大きくて重いアンプと2chスピーカーが消えてスッキリ。
音は「AVアンプ + 高音質2chスピーカー」よりも明らかによくなり大満足。
AVアンプと高音質2chスピーカーは手放して現金化完了。
サウンドバーは進化しています。
オーディオ機器に対する頑固なこだわりは捨て去って、
試してみる。
5年前とはちがう、すばらしい音の世界がそこに登場します。
最近発売されている4Kテレビのほとんどは、
「HDMI-ARC対応」ですが、
まれに非対応の商品もありますので、注意が必要です。