かなた機関

どんなものでも安易に信じてはいけない

セミリタイア・アーリーリタイアを実現するために重要なこと2つのこと

f:id:kanata_kikan:20181105133638j:plain

就職してすぐに、

  1. セミリタイア・アーリーリタイアを決意
  2. 行動開始

 

なぜなら就職して年数が経つほど、

金融資産と不労所得を増やすことが困難になっていくからです。

 

カンのいい新入社員ほど配属されて職場の現実を知ると、

早い段階でセミリタイア・アーリーリタイアを決意します。

 

決意しなかったサラリーマンのパターンとして圧倒的に多いのが、

  • 自動車ローンを組む
  • 住宅ローンを組む
  • 保険に入る
  • 浪費が多い

など、金融資産と不労所得の増加には程遠い生活です。 

本物の億万長者の日常の暮らしぶりから学ぶべき「7つの法則」

 

【写真】白水の滝 竹田市 大分県