社長を含む経営者たちの思い付き
- 大型プロジェクト案件
- スタートアップ案件
利益をあげるどころか投資回収もできず大赤字を連発して失敗の連続。
これによって企業の余剰資金が底をつき始めると、
- グループ企業の売却
- リストラ(配置転換・早期退職募集)
失敗の火の粉が、なぜか社員に降りかかる。
社長を含む経営者たちの経営判断の失敗が続いて
その企業の強みがみるみる失われ、
現場は疲弊させられて稼ぐ力も失われ、
行き着く先は海外企業の出資・買収・倒産となります。
社長を含む経営者たちの責任は非常に重い。
頭に思い浮かんでしまう企業名はいくつもある
1つの組織に収入を依存する人生は、ハイリスクです。
バックアップは必須!
と、大多数の人たちは気づいて行動しているでしょうか?