一般的な結婚式を挙げる
なぜなら、みんなしているからという常識にお金を払っていることに、
思考停止していて気づけないからです。
盛大にやったからといって、離婚を防げるわけでもない。
- 一般的な結婚式を準備する側は大変
- 一般的な結婚式に参加する側も大変
で、どちらにもメリットなし。
結婚式の目的を突き詰めて考えると、
いままで育ててくれた親に感謝すること。
家族だけで慎ましく行っていい。
親戚・友人・職場の人を呼ぶ必要はなかった。
「一般的な結婚式」という常識は変えることができる、
招待状に不参加の返信をすることで
【写真】ナポリ イタリア