見えているのは興味を持っているもの
意識的に、無意識的に興味を持っているものが、
毎日見えています。
たとえばMac PCをずっと利用していた人がいたとします。
Mac PCを気に入ってる間は、Mac PCの情報が見えてくる。
しかしながらある日、不満を感じるようになり、
Windows PC乗り換える。
Mac PCの不満が解消されてすっかり気に入ってしまうと、
Windows PC の情報が見えてくる。
Mac PCの情報は、日に日に見えなくなっていく。
Mac PCの情報はいままでと同じようにまわりにあるのに。
これはあらゆる情報に当てはまる!
不安・恐怖・イライラ・不足感などの情報がよく見える人は、
その情報に興味を持っていて、
意識的に、無意識的に、
自分からその情報にふれる行動を毎日していた。
幸せ・安心・やすらぎ・充足感などの情報がよく見える人は、
その情報に興味を持っていて、
意識的に、無意識的に、
自分からその情報にふれる行動を毎日していた。