かなた機関

ありがとう! いつも読んでくれて

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

霞が関 赤れんが建築

写真:法務省 旧本館 警視庁のとなりにあります。

なぜ5か月で骨伝導ヘッドホンを手放したのか?

周囲の音の大きいところでは使いたくない なぜなら骨伝導ヘッドホンは周囲の音が聞こえるため、 その音に負けないように振動を上げると、 骨伝導の振動も大きくなりすぎて肌に当たっている部分が、 振動で不快になるからです。 これでは意味がない! 手放し…

アニメ・マンガ イベント多数開催中!有楽町マルイ

写真:有楽町マルイ 8Fイベントスペース ・五等分の花嫁 POP UP SHOP 10/30(日)まで ・ローゼンメイデン 20周年展 10/30(日)まで ・黒子のバスケ POP UP STORE 10/30(日)まで ・食戟のソーマ 生誕10周年記念 POP UP SHOP 11/6(日)まで ・可愛いだけ…

乃木神社

写真:乃木神社 東京ミッドタウンから徒歩圏内

東京大学 赤門 を内側から見ると

写真:赤門(内側)東京大学 本郷キャンパス

また行きたくなる!宝登山ロープウェイ

写真:宝登山ロープウェイ 大人気の花で囲まれた宝登山ハイキングコース。 宝登山ロープウェイで向かいます。 わたしは日本全国で多数のロープウェイに乗っていますが、 宝登山ロープウェイは施設がきれいで、整備・管理が特にすばらしいのです。 また行きた…

スピーカーに見えないBluetoothスピーカー

知っていましたか? 計測器に見える Bluetoothスピーカーがあることを amazon https://amzn.to/3EDml1i

超楽しみな秋アニメNO.1

うる星やつら 2022 PVを見て期待せずにはいられないのです! 原作マンガは新装版が発売されています。 DMM うる星やつら(新装版)1

「抽象度の高い美術品の共感者はごく少数」になるワケ

写真:国立新美術館 抽象度の高い美術品への共感は、 写実度の高い美術品を飽きるまで見つづけた、飽きるまで作りづづけた先にあるから 写実度の高い絵画を飽きるまで見つづけた、描きつづけた 写実度の高い彫刻を飽きるまで見つづけた、作りつづけた 写実度…

好発進の秋アニメNO.1は?

機動戦士ガンダム 水星の魔女 プロローグ 0話 本編 2話まで 配信された段階です。 おもしろい! 次を早く見たい! さすがです、サンライズ。 多数の秋アニメが配信されている中で、 好発進の秋アニメNO.1だとわたしは考えます。 あなたはどう考えますか?

人気!箱根のエヴァンゲリオン観光スポットの1つ

箱根ロープウェイ 桃源台駅 桃源台駅 - Google マップ

アニメ「だがしかし 第2期」の続きが気になったら

原作コミックがある アニメ「だがしかし 第2期」の続きが気になって仕方ない人は、 この巻から読めば解決します。 DMM https://dmm.to/VGsLRJH 原作コミックは11巻で完結。 完結後、新たに描かれた特別編2作品も読みたくなったったら DMM https://dmm.to/KLw…

アニメ「よふかしのうた」13話の続きが気になったら

アニメ「よふかしのうた」第1期は13話で終わりました。 いままでになかった斬新すぎる吸血鬼の話で、 わたしは毎回次回が気になって仕方なかった。 アニメ制作関係者のみなさま、 傑作をありがとうございます。 もう13話の続きが気になって仕方ない! 実はこ…