かなた機関

豊かになる! 脱テレビで

つれづれ日記

【勘違い多】『東京の都心』と呼ばれる区

東京の都心とは『東京都の中心』という意味で、 『千代田区』『中央区』『港区』の3つを都心と呼びます。 話をしていると気づきます。 上記3区以外を都心と勘違いしている人の多いことに 今日のアクリルスタンド https://amzn.to/3ZeJa3I

LINE・Twitter・Instagram・フェイスブックを使わない1番の理由

しあわせを遠ざけるから SNSは いまスマホを持っている人で、 なんらかのSNSを使っている人は70%以上。 暇さえあればスマホで、 LINE・Twitter・Instagram・フェイスブックを操作している人たちの中で、 『いま満たされている』人はどれだけいるのか? 誘導…

【ついに1万円突破】金1g価格

10,001円 金1g店頭小売価格 (税込) 2023/8/29 ついに金1g価格が1万円を突破しました! 田中貴金属公式サイトより 田中貴金属工業株式会社 (tanaka.co.jp)

【激減】シリコンバレーのニュース

最近、シリコンバレーのベンチャーやGAFAMを絶賛する ニュース、記事、本が激減していることに気づいていますか? なぜ激減したのか?

【共通点】詐欺にダマさる人によくある5パターン

たとえば、 他人からすすめられるまま金融商品を契約する 他人からすすめられるまま不動産商品を契約する 太陽光発電パネルに飛びついて購入 電気自動車に飛びついて購入 テレビ・新聞・広告・出版業界があおっているブームに飛びつく 思い当たることはあり…

【2つの質問】無添加食品に執着した結果

あなたの知っている無添加食品に執着している人は、 元気いっぱいで健康な状態をずっと維持できていますか? 高齢者の場合、健康な状態で90歳を超えられていますか?

ある日、『洋食コース料理』を食べていて気づくこと

食べたときの満足度は低い 洋食コース料理を食べるのがめずらしいときは、選ぶことが多い。 ホテルや有名店で洋食コース料理を食べる回数が増えると、 ある日、洋食コース料理を食べたときの満足度の低さに気づく。 そして、選ばなくなっていく。

3/20 金価格 9,300円/g 越え

3/20 9,303円/g (店頭小売価格 税込) 田中貴金属工業株式会社 (tanaka.co.jp) 田中貴金属工業 公式サイトで金の参考小売価格(税抜)の一覧表を確認すると、 2007年の参考小売価格(税抜)最高は、3,070円/g でした。

3/14 金価格 9,000円/g 越え

3/14 9,050円/g(店頭小売価格 税込) 田中貴金属工業株式会社 (tanaka.co.jp)

繰り返し実物を見ると慣れる一例

写真:国会議事堂 実物を見る回数が増えるにしたがって、 見慣れた感じになる。 これは国会議事堂にもあてはまります。

「抽象度の高い美術品の共感者はごく少数」になるワケ

写真:国立新美術館 抽象度の高い美術品への共感は、 写実度の高い美術品を飽きるまで見つづけた、飽きるまで作りづづけた先にあるから 写実度の高い絵画を飽きるまで見つづけた、描きつづけた 写実度の高い彫刻を飽きるまで見つづけた、作りつづけた 写実度…

ビジネスホテル利用だけだとわからないこと

写真:丸の内 室内プール、フィットネスマーシーン、浴室、サウナ、リラックスルーム を利用できるホテル いろいろある 自分で体験しないとわからないこと 都市と瞑想

まだ「ダーツの旅」を本当だと思っている人へ

写真:丸の内 「ダーツの旅」はヤラセ お宅訪問番組、街頭インタビューもヤラセ。 ごく少数の人は知っている テレビ番組はニュースも含めてヤラセばかりだと だから見ない 多数の人はまだ気づいていなかった だから見つづけている 成功率95%の育毛のプロ…

日本武道館 イメージと実物 1番のギャップ

写真:日本武道館 無機質感いっぱいのコンクリート製 あれ?っと思う 木をふんだんに使っているイメージを持っていると

テレビが報道しない東京都心の変化

写真:羽田空港 第二ターミナル 古いビル解体とビル建設ラッシュ 街並みを観察しながら歩くのが好きな人だけ、 気づくことができます。

一発逆転をねらわないのはどんな人?

写真:東京駅 丸の内口 いま満足している人 なぜならいまピンチな人ほど、 一発逆転をねらってギャンブルをするから。 ギャンブルには宝くじも含まれる。 ギャンブルをしている人=いまピンチの人 ギャンブルをしない人=いま満足している人

人を支配し操作する有名な方法の1つ

写真:日比谷公園 宗教 気づいてしまった人は幸運です。 信者 = 支配され操作される側

人工衛星の金色部分は金箔じゃない

写真:はやぶさ 2 JAXAつくば 裏面に銀あるいはアルミを蒸着させたポリイミドフィルム 金箔ではありません。 ポリイミドフィルムは黄色っぽい色のため、 裏面の銀あるいはアルミが光を反射すると金色に見えます。 「サーマルブランケット」と呼ばれるもので、…

「いまが楽しい人」参加しないものの1つは何か?

写真:奥多摩湖 同窓会 なぜなら同窓会とは過去のつながり、過去の話題の場だから。 いまが楽しい人は過去よりいまが楽しいので、 同窓会に参加してもつまらなく感じる。 逆に同窓会が楽しくて仕方ない人は・・・・

インターネットを使いこなすほど気づくことは何か?

写真:日比谷公園 地上波デジタル放送 衛星放送 はいらない なぜなら地上デジタル放送も衛星放送も 見なくなるから。 インターネットのおかげで、 私たちの生活は楽しくなりました。 これからもっと楽しくなります。

高級ホテルの室内プール利用でわかること

少人数でプールを利用できるので、 ゆったりと泳げる その一方で泳ぎすぎると、 疲れることは変わりません。 どんなに綺麗ですばらしいプールでも。

ルパンの顔の変装方法は虚構なのか?

ルパン三世 ミッションインポッシブルのトムクルーズ が他人に変装するときに使う方法は、 ゴムマスクをかぶる。 これはアニメや映画の中だけの虚構なのか? もしもあなたの見ている有名人(芸能人・政治家・経営者)が、 ゴムマスクをかぶっていたら・・・…

5/7 金価格が久しぶりに7,000円越え

7,029円/g 大変化の兆し 田中貴金属工業株式会社

東京駅徒歩1分の無料博物館とは?

インターメディアテク 日本郵便と東京大学総合研究博物館が協働で運営する、入場無料の博物館。 KITTEビルの中にあり、本格的で楽しめるのです。 言いにくいことはっきり言うにゃん

テレビCMが逆効果である1番の理由

ウソ・ねつ造・偏向 恐怖・不安をあおる 反日 だらけの番組でテレビCMのスポンサーが流れると、 この会社は、 この組織は、 政府は、 こんなロクでもない番組とそのテレビ局を 支援していると思われるから。 日本人を不快にするロクでもない番組づくりをさせ…

この不思議な建造物のある公園はどこか?

日比谷公園 日比谷公園は広いので、 公園内をくまなく歩いていない人は、 見ていないかもしれません。

羽田空港 搭乗ロビーにあるプレミアムなもの

無重力マッサージ マッサージチェア全体が後ろに下がり、 足が床と平行になるまで上がる。 羽田空港国内線第一ターミナル の登場ロビーにあります。 このタイプのマッサージチェアは、 家電量販店にはありません。 イオンモールにも設置しているところがあり…

なぜ常識に疑問を持てる人は真実に近づけるのか?

常識=ウソ だから その常識はだれが、 どんな目的で作った? 常識を信じている人がいたら、 その人にはウソが真実になっています。 永遠に真実に近づけない 常識に疑問を持てない人は 人はみな常識という魔の手錠に縛られている

情報強者になるほど使っていないiPhoneアプリとは?

LINE 使わない理由はネットで調べるとわかった。 あなたの周囲の人たちは、 あなたは、 LINEを使っていますか? 【おせち 冷蔵 予約】割烹料亭千賀監修おせち おもてなし8.5寸三段重 全59品 4〜5人前[冷蔵配送][数量限定][送料無料] oseti osechi【2021 おせ…

警察に免許証の住所変更に行って気づいた1つの変化

申請書類の印鑑が廃止され署名になっていた 印鑑を持っていく必要はなく、 印鑑を忘れることがなくなるのは大きな長所です。 公共機関の印鑑廃止は、もう進んでいます。