つれづれ日記
写真:紫陽花 口に合わなかった これ以降、横浜家系ラーメンの店には行っていません。 口に合う人もいます。 関東圏では一時期ブームになっていました。 ブームは意図的につくられている 企業のマーケティング(広告)によって わたしはブームを参考にしませ…
写真:さいたま新都心駅 石油からつくった化学繊維を多用した服・下着だらけ ユニクロ店内を見わたすと、 化学繊維 100% 化学繊維率が高い 服・下着だらけだと私は気づきました。 加えて早くダメになる服も多かった。
写真:内堀通り オリジナルアニメ作品が低品質だったから 予告PV動画、静止画を見ただけでわかる低品質。 マーケティング手法で洗脳して強引に加入者を獲得したものの、 最近は退会が急増中。 ネットフリックスの洗脳から目覚めた人が増えていた 洗脳されて…
写真:新有楽町ビル 不安・心配・恐怖に支配され、 情報発信者の利益のために誘導され、 踊らされる 自分で気づくまで テレビ・新聞だけでなく、 ツイッター・LINE・SNS・ネットニュースも同じ。 不安・心配・恐怖をあおる記事、書き込み、 情報発信者の利益…
写真:皇居外苑 2022年以降も続く 職場で、 経費削減 経営数値が悪い 新規採用停止 と言った言葉を聞く回数が増えていませんか? この世界は誰が創造したのか
写真:古地老稲荷神社 港区 変わらない 海外旅行に行った後で、 富裕層にチェンジできるわけではなく、 いままでと同じ生活が続く。 海外転勤して日本に戻っても、 サラリーマン生活が続く。 周囲の海外旅行に行った人たちを見たらわかった 海外勤務した人た…
写真:丸の内 室内プール、フィットネスマーシーン、浴室、サウナ、リラックスルーム を利用できるホテル いろいろある 自分で体験しないとわからないこと 都市と瞑想
写真:東京証券取引所 おいしいと思う人とそうでないと思う人に はっきり分かれるから ビールの需要が年々減少しているのは、 おいしいと思わない人が年々増えているから 外食で一緒にビールを飲むと、食事代は高くなった。
写真:月島 高速バス 車内はきれいで、 シートはよくなり、 振動と揺れは小さくなり、 ディーゼルエンジン車特有のにおいがしなくなった。 外観のデザインもいい。 高速バス レベルアップして良かった
写真:丸の内 2回目後 自分の副反応について嬉々として語り合う人たちがあちこちに 3回目後 自分の副反応について語り合う人たちを見かけない 4回目後はどうなる?
写真:キラリトギンザ 自分で調べて、 自分の頭でかんがえて行動しているからレベルアップが続き、 ウソに気づくようになる 他人の話す儲け話のウソに気づいて ダマされなくなる。 テレビのニュースで言っているウソに気づいて 健康になる。 大類似点
写真:ソニックシティ 大宮市 A: 85%の人たち B: 15%の人たち もう1つ質問です。 テレビの言っていることを真に受けて行動する人は、 AとBのどっちだと思いますか?
写真:グリーンスプリングス 立川市 視聴者に飽きられるから 例をあげると、 あなたの見ているユーチューブ動画で、 1年以上見続けているものは何本ありますか? 突出した価値ある情報 誠実な内容 が継続されなければ、 早くて1か月後、 遅くとも半年後には…
写真:東京駅 通勤時間帯で空いている公共機関の体験 周囲に合わせて行動している人の見える化 1番を体験できたことは新鮮だった。 通勤時間帯は混雑があたり前の風潮だったので。 2番は衝撃的で、 テレビで言っていること 周囲の大多数の人が言っていること…
写真:東京駅 免疫低下 病気・体調不良の人、あなたのまわりで増えていませんか? 職域接種で2回打ってから10か月以上たった人が増えている影で あれからもう10か月以上たっている たとえば多数の人が同じ時期に免疫低下続出の原因は何だと あなたは考えます…
写真:丸の内 「ダーツの旅」はヤラセ お宅訪問番組、街頭インタビューもヤラセ。 少数の人は知っている テレビ番組はニュースも含めてヤラセばかりだと 心配になりませんか? ヤラセ番組ばかり作っているテレビ局のニュースを信じて行動 成功率95%の育毛…
写真:亀戸中央公園(日立製作所 亀戸工場のあったところを整備) 江東区 ユニクロ と ニトリ 代わりに利用回数が10倍になったのは無印良品。 衣料 食品 日用品 その他 品質とデザインのレベルアップがめざましく、 買いたくなる商品がいっぱい。 わたしはユ…
写真:グリーンスプリングス 立川市 大企業に職域接種をさせたい強い理由があったからか やせウマずぼら飯 ボディメイクを知り尽くした著者だからできた 究極のダイエットレシピ
写真:集英社 千代田区 iPhone本体費用 地下鉄で周囲のiPhoneを見わたすと、 約10万円以上の機種を持っている人が大多数。 何年ごとに買い替えをしているのでしょうか? 動画を見ている人は多く、 ここに毎月の通信費 数千円がたされたら、 10年前より支出が…
写真:和気清麻呂 像 大手町 ある日、円安の流れが一転して円高の流れに変わる 実はこの部屋、超曰く付き物件なのだが、1度も幽霊に遭遇したことがないのである。 だがこの部屋にはずっといた。最強地縛霊「忌名子(きなこ)」とその仲間達が。
Qアノン 来る来る詐欺の典型で、 Qアノンについて語るユーチューバーやブログ記事は多い。 しかしながら2年, 3年経っても何も起こらず、 ダマされていたことにやっと気づく人が急増。 同じようにこれから政府・厚生労働省・テレビ・新聞・医師・製薬会社の信…
写真:阿智神社 暗号資産(仮想通貨)
写真:倉敷 あの注射 激減していませんか? あの注射の話をする人 なぜなら不都合なアレコレがバラされる段階に入り、 あの注射を打った人もさすがに気づきはじめたからです。 他で例えると、 ブームにあおられて自宅の屋根に太陽光発電パネルを付けたけれど…
写真:国立科学博物館 2回打った後で、 あの注射の副作用に気づいた人が大きく増えたから 自分の身をもって 気づいていなかったらあの注射の効果を妄信して、 政府に言われるがまま3回打っている。 3回注射する人は大きく減らない。 あの注射を打たずに気づ…
写真:日本武道館 無機質感いっぱいのコンクリート製 あれ?っと思う 木をふんだんに使っているイメージを持っていると
写真:大手町 黒字リストラ リストラは黒字のときにもおこなわれている。 テレビ・新聞が報道しないリストラもある。 テレビ・新聞にスポンサーが広告を出すのは、 商品やサービスの売り上げを上げるためというより、 不祥事、事件、裁判沙汰、リストラなど…
写真:サラダ リストラ 組織のために自己犠牲を払いすぎている人ほど、 自分はリストラ対象外とかんがえています。 しかしながら、そんな人も対象になっている。 大企業のリストラもめずらしいことではなく、 2022年、2023年、2024年と続きますが、 大企業だ…
写真:東京ビッグサイト 1回目、2回目、3回目の注射を打った数日後、 副反応の感想を職場の注射をしたひと同士で語り合う。 その後、体調不良が続き注射の副作用が気になる状況になった場合、 同意書に署名し希望して職域接種を受けているため、 職場の人に…
写真:虎ノ門 早期退職の準備ができている人 ごく少数の人は在職中に早期退職計画を実行して資産があり、 準備ができています。 この場合、早期退職優遇制度の募集はラッキーとなります。 次の募集がはやく実施されないかと、 心待ちにしている人もいます。 …
写真:東京宝塚 偏向・ねつ造・ウソがあたり前 なぜならテレビのニュース・番組・広告は、 政府・スポンサーの方を見てつくっているから。 視聴者は見ていないのです。 あなたは裏側に気づいている側ですか? 気づいた人と気づいていない人のニュースのとら…