かなた機関

ありがとう! いつも読んでくれて

2021-01-01から1年間の記事一覧

他人のクルマの運転はさけるべき1番の理由

他人のクルマを運転していて事故を起こしたら、 自動車保険の補償を受けられない可能性がある 事故ったら最後。 この動画を見て気づけた人は強運です。

Appleストア 廃棄mac回収の流れ

写真:丸の内 KITTE わたしの場合 AppleストアにSSDを取り外したmacbook proと付属ACアダプタを持ち込む 店員にわたす 店員のiphoneに受領領収書送付用のメールアドレスを入力 終了 廃棄macなので現物の状態確認はありません。 2分で終わりました。 量子コン…

macの売却、譲渡、下取り、廃棄 2つの大事なこと

写真:有楽町 Mac を売却、譲渡、下取りに出す前にやっておくべきこと - Apple サポート (日本) 廃棄する場合、パソコンを燃えないゴミで捨てることはできません。 「資源有効利用促進法」で決められています。 あなたは知っていましたか? Apple製品はApple…

重厚感と映像美 1つの到達点

2008/3/19 に発売されたゲームのPVとは思えないハイエンド映像。 見るのは液晶モニターより大画面テレビで その差は歴然です。

テレビが報道しない東京都心の変化

写真:羽田空港 第二ターミナル 古いビル解体とビル建設ラッシュ 街並みを観察しながら歩くのが好きな人だけ、 気づくことができます。

「余裕のある人生」をつくる秘密

写真:皇居 常識(見栄・流行・同調・プライド)を捨てる なぜなら「周囲がもっている」より「自分に必要かどうか」で 生活できるようになるから。 常識を捨てられなかったら、 余裕のない人生をカンタンに実現できる。 お金をいくら稼いでも消えない不足感…

一発逆転をねらわないのはどんな人?

写真:東京駅 丸の内口 いま満足している人 なぜならいまピンチな人ほど、 一発逆転をねらってギャンブルをするから。 ギャンブルには宝くじも含まれる。 ギャンブルをしている人=いまピンチの人 ギャンブルをしない人=いま満足している人

夢実現に超重要なこと

写真:小田急 箱根レイクホテル だれにも夢を言わない 夢が実現するまで なぜなら夢をだれかに言うと、 ケチをつける人、足をひっぱる人、じゃまをする人が次々に 現れるから。 夢をだれにも言わなければ、 そんな人は現れることができなかった あなたは夢を…

実物大 ユニコーンガンダム 変形前

ダイバーシティ東京

ポーラ美術館 建物と展示

ラファエル・コラン 《眠り》 黒田清輝 《野辺》 中嶋 浩子 CONTINUUM|この世界を構成するもの

根津美術館

11/26上映開始 映画「閃光のハサウェイ」に匹敵する傑作アニメ

映画『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 シリーズ完結。エウレカ、最後の旅 今日、映画館で観てわたしはそう思いました。 映画館で観ていなかったら後悔するところでした。 「閃光のハサウェイ」とならんで、 まちがいなく2021年のト…

箱根の関所

箱根 彩耶 箱根の関所入口近くにある「民芸の里」。 このお店の「甘ったれ餅」は超オススメ! やわらかくて口の中で溶けるような餅に、 ほどよい甘さのみたらし団子風のタレがからめられている。 口に入れた瞬間、至福の時間がはじまります。 「湯の華まんじ…

「満たされた人生」をつくる方法

写真:柴又 とらや 足りているものに意識を合わせ続ける

11/15(月)まで限定!のんのんびより ショップ

有楽町マルイ8Fで開催中で、行ってきました。 目移りする展示とグッズがめじろ押し。 しあわせな気分になるショップです。 有楽町マルイ 8F イベントスペースに『のんのんびより のんすとっぷ POP UP SHOP』が10月30日(土)より期間限定開催|株式会社ワキプ…

11/5上映開始!蒼穹のファフナー THE BEYOND 感想

心地よい満足感 島の命運をかけた戦い、第六次蒼穹作戦を描いた 第十話、第十一話、第十二話を上映。 この三話を見る限り蒼穹のファフナーは今回で完結だと思います。 蒼穹のファフナーはずいぶん久しぶりに映画館で観ました。 以前、蒼穹のファフナーはテレ…

思考と感情のヒミツ

写真:八芳園 勝手にわき上がってくるアワのようなもの 勝手にわき上がってくるのです。 意識して思考と感情をつくっているのではない。 あなたはこの事実に気づいていますか?

11/4まで! ワールドトリガー期間限定ショップ

写真:東京駅 いちばんプラザ BORDER TOKYO STATION支部Ⅱ | イベント&ニュース | 東京駅一番街 アニメ「ワールドトリガー」は、 10話以降から劇的におもしろくなる作品です。 9話までで見るのを止めたら後悔します。 10話以降からは次が気になって見るのが…

映画ネット予約で映画料金を下げる方法

写真:平河町森タワー ムビチケで前売り券を購入 観たい映画の前売り券をムビチケで買う 観たい映画館のネット予約で、ムビチケを使って座席指定 デジタル映画鑑賞券 - ムビチケ:オトクなデジタル映画鑑賞券

10/30上映開始 ソードアート・オンライン プログレッシブ

youtu.be 2021/10/30(土)から ソードアート・オンライン プログレッシブ 上映開始 今晩わたしはIMAX映画館に観に行きます。 あなたは? 【追記】 IMAX映画館で観てきた感想です。 期待を大きく超えていた! 最後に次の予告あり。 こんなにすばらしい作品を…

COREDO室町テラス

頭が勝手に考えるを止めるシンプルな方法

写真:赤坂プリンス クラシックハウス 1つの感覚に意識を向ける 見えているもの 聴こえている音 歩く動作 風の流れを感じる皮膚感覚 呼吸 どれか1つに意識を向け続ける。 頭が勝手に考えるはピタリと止まる。 人は2つ同時に意識を向けられないから。 1週間…

Windows10「itunesでiphoneが表示されない」解決法

iphoneをwindows10 pc に接続 スタート>右クリック>デバイスマネージャー Apple Mobile Device USB Device にエラーマークがあったためアンインストール iphoneをpcから取り外し iphoneをpcに接続 Apple Mobile Device USB Deviceが自動インストールされる…

自分で調べて考え続ける1番の長所

写真:昭和記念公園 ウソにダマされなくなる! たとえば テレビの出演者が、芸能人がウソを言っていたら 政府、政治家がウソを言っていたら 厚生労働省の職員がウソを言っていたら 製薬会社の社員がウソを言っていたら 医師がウソを言っていたら 教員がウソ…

人を支配し操作する有名な方法の1つ

写真:日比谷公園 宗教 気づいてしまった人は幸運です。 信者 = 支配され操作される側

人気店で混雑をさける方法

写真:高尾山 平日に行く 土日、混雑している人気店も 平日はガラガラということはよくあるのです。 空いていると時間の流れもゆったり。

「NeeView ファイル削除できない」解決法

オプション > ファイル操作許可(P) をチェックする 初期状態はチェックされていません。 ボランティアがオリンピック貴族にみつぐ構図

目的のない散策・旅行も必要なワケ

写真:高尾山 目的があると、 目的以外のものが見えなくなるから 目的がある=脳に目的のフィルターがかかる 目的以外の「意外な発見」がなくなるのです。 意外な発見は楽しい!

人工衛星の金色部分は金箔じゃない

写真:はやぶさ 2 JAXAつくば 裏面に銀あるいはアルミを蒸着させたポリイミドフィルム 金箔ではありません。 ポリイミドフィルムは黄色っぽい色のため、 裏面の銀あるいはアルミが光を反射すると金色に見えます。 「サーマルブランケット」と呼ばれるもので、…

「不足を感じる現実」最大原因

写真:ホワイトチョコレート アイスクリーム いつも不足を意識している 不足を感じる現実ができる いつも不足を意識しているから いつも充足を意識できるようになったら・・・・