かなた機関

豊かになる! 脱テレビで

将来、難聴になる危険性をガチ高める身近なモノ

イヤホン・ヘッドホン

 

頻繁に、長時間、大音量でイヤホン・ヘッドホンを使っていませんか?

そんな使い方をしている人があちこちにたくさんいます。

 

一度、難聴になると治すのはほとんど無理です。

気づいたときには、もう手遅れ。

この危険性に気づいている人はごく少数。

 

製造・販売している会社はもちろん知っているはず。

しかしながら難聴の危険性が周知されるように発信していない。

商品に対策もしていない。

おかしい。

 

会社の関係者の

「イヤホン・ヘッドホンを売るためには、購入者の難聴の危険性は無視」

という考えが透けて見えます。

 

わたしは、イヤホン・ヘッドホンを極力使わない生活をしています。

 

 

 

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1/4スケール 塗装済み完成フィギュア

 

 

東京の高さ12.5m大仏

 写真:東京大仏 乗蓮寺 板橋区

 

東京大仏

  • 青銅(ブロンズ)製
  • 重量 32t
  • 高さ 12.5m(蓮台 2.3m、基壇 2mを含む)
  • 座高 8.2m(頭部 3m)

約3年の歳月をかけて1977年4月に完成。

1982年10月、新東京百景に選ばれています。

 

『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』B1タペストリー 歩夢&果林&せつ菜

 

 

「シン・ゴジラ」あのオペレーションルーム撮影場所

 写真:そなエリア東京

 

そなエリア東京

普段は防災体験学習施設になっていて、

無料で防災体験学習ができます。

わたしは体験しました。

オペレーションルームは、2階の見学窓から見学することができます。

首都圏に大規模災害が発生した際には、

「そなエリア東京」は立入禁止となり、

緊急災害現地対策本部が設置されます。

 

ジ・アート・オブ シン・ゴジラ

 

 

いつ誕生した?奥多摩湖

 写真:奥多摩湖

多摩川小河内ダム(おごうちだむ)が建設されたとき

(1957年)

現在も水道専用貯水池としては日本最大級。

絶景を満喫することができ、

都心から日帰りでアクセス可能。

わたしの大好きなスポットの1つです。

 

小河内ダムは、「仮面ライダー」を始めとする特撮ヒーロー作品や映画の

ロケ地になっています。

2023年3月劇場公開の「シン・仮面ライダー」特報PVを見て、

奥多摩湖小河内ダムがロケ地の1つになっている

ことに一瞬で気づきました。

 

広大な飛行場跡地につくられた国営公園

 写真:昭和記念公園

 

東京ドーム約35個分にもおよぶ国営公園

東京ディズニーランド東京ディズニーシーを足した広さの約1.6倍。

東京都立川市昭島市にまたがって位置します。