株投資をする人が増えて、
証券会社の儲かる機会が増えるから
広告収入を得ている会社が儲かるから
2024年、株投資歴の長いわたしも『新NISA』制度を利用しますが、
慎重に様子を見ながら投資信託を購入していきます。
特に、政府・企業・テレビ・新聞・雑誌・広告代理店があおっているときは
上げてから落とす
を上記はいままで数えきれないほど国民に行ってきていることを、
知っているから。
2024年、
新NISAで買った投資信託は上がるかもしれないし、
下がるかもしれない。
株投資経験の少ない人は、
余裕資金の少ない人は、
大きなローン(借金)のある人は、
新NISAの制度を使って購入した投資信託が2024年中に、
たとえば価格が50%下がったときも平気でいられますか?
何度も後悔している人は多い
テレビで言っていたから、
だれかが言っていたから、
ではじめるひと。
早く儲けたくて、
儲けたときのことだけを考えて、
自分でよくわかってことにいきなりお金をつぎ込んで。
自分でよく調べて考えて、
わかってからでいいのです。