わたしは株式投資を個別株からはじめました。
失敗と成功を繰り返して知識と経験を増やしてきました。
いまは個別株からインデックス投資に移行中です。
なぜなら個別株投資を長年続けた結果、
個別株は、
- 調べる必要があり面倒(銘柄選びや売買に時間を取られたくない)
- 最悪の場合、会社が倒産して株価は0
- 70%以上下落する可能性がある
- 株価が気になる
という4つの欠点に気づいたからです。
ありがたいことに。
いまの知識と経験を持ったまま株式投資をはじめるときにもどったら、
わたしはインデックス投資を選びます。
最近読んだ本の中に、共感した一文がありました。
『個別株投資は、多くの個人投資家を焼き尽くしてしまう投資哲学だ』
この本から引用
amazon https://amzn.to/41yd5VO